同志社ラクロス部女子9月9日8 分vs神戸大学15-39月9日、秋の気配を感じながらも、まだ日差しが強く照りつける中、リーグ第3戦が幕を開けた。 最初にドローを上げたのは#10羽場(生医3)。#23松田(スポ4)が素早い反応でボールを取り切り、ゴール前まで繋ぐ。#90木下(商3)へパスを繋ぎ、強い攻め気で相手のファールを誘い、...
同志社ラクロス部女子8月20日8 分vs関西大学16-68月19日、蝉時雨が降り、日差しの暑さを感じる中、リーグ戦第2戦が幕を開けた。 最初にドローを上げたのは#10羽場(生医3)。ライン際で羽場がボールの奪い合いを制し、ゴール前へ。羽場や#3篠原(商3)が攻撃を仕掛けるも相手のプレッシャーにより、相手にボールを奪われる。ゴール...
同志社ラクロス部女子8月11日6 分開幕戦 vs関西学院大学8-88月11日、天候にも恵まれ両者の緊張感が漂う中、第33回関西学生ラクロスリーグ戦が開幕した。 最初にドローを上げたのは#10羽場(生医3)。#71岡崎(心4)がボールを取り、ゴール前へ。羽場や岡崎が相手のディフェンスをかわし、仕掛けるもシュートが決まらず、相手ボール。相手に...