top of page
- GAME REPORT -
検索


同志社ラクロス部女子
2024年11月4日読了時間: 6分
vs関西学院大学 6-9
11月4日、晴れ渡る空の下、待ち焦がれた第34回関西学生ラクロスリーグ戦ファイナル3決勝が開幕した。 最初にドローを上げたのは#10羽場遥(生医4)。ボールは相手にダイレクトで取られてしまい、勢いのままゴール前に持ち込まれる。#51堀岡(政2)が力強いディフェンスで相手を阻...
閲覧数:50回
0件のコメント


同志社ラクロス部女子
2024年10月19日読了時間: 6分
vs立命館大学 11-5
10月19日、雨天というあいにくの空模様の中、絶対に負けられないファイナル3準決勝が幕を開けた。 最初のドローは#10羽場遥(生医4)が上げたが、同志社のファールにより相手ボールから始まる。相手の果敢な攻撃によりフリーシュートのチャンスを与えてしまうも、#51堀岡(政2)の...
閲覧数:36回
0件のコメント


同志社ラクロス部女子
2024年9月29日読了時間: 6分
vs武庫川女子大学 21-3
9月29日、秋の風を感じる過ごしやすい天気の中でリーグ予選最終戦が幕を開けた。 最初のドローは#10羽場遥(生医4)が上げた。激しくボールを取り合った末、相手ボールから始まりそのまま勢いよくシュートを決められ、0-1。続くドローも羽場遥が上げた。ボールの争奪戦を#3篠原(商...
閲覧数:21回
0件のコメント


同志社ラクロス部女子
2024年9月21日読了時間: 6分
vs近畿大学 19-5
9月21日、心地よい秋風が吹く曇り空の下、時折日差しが差し込む中でリーグ第5戦が幕を開けた。 最初にドローを上げたのは#10羽場遥(生医4)。奪い合いの末、羽場遥がボールを取り切り、ゴール前に運ぶ。ゴール裏の#8羽場由(生医2)から羽場遥にパスが繋がり、そのまま羽場遥が華麗...
閲覧数:21回
0件のコメント


同志社ラクロス部女子
2024年9月7日読了時間: 6分
vs立命館大学 11-5
9月7日、雲ひとつない青空が広がり、強い日差しが照りつける中、リーグ第4戦が幕を開けた。 最初にドローを上げたのは#10羽場遥(生医4)。相手にダイレクトで取られ、早いパス展開によりゴールを狙われるも、#12和多田(社4)が見事にセーブした。その後もしばらく相手の攻撃が続い...
閲覧数:11回
0件のコメント


同志社ラクロス部女子
2024年8月25日読了時間: 6分
vs京都大学 16-3
8月25日、雨上がりの蒸し暑さを感じる中、リーグ戦第3戦が幕を開けた。 最初にドローを上げたのは#10羽場遥(生医4)。#90木下(商4)がドローを取ると、早いパス展開から#55尾崎(文4)が相手をかわし、羽場遥にボールが渡ると相手のファールにより、フリーシュートを獲得する...
閲覧数:15回
0件のコメント


同志社ラクロス部女子
2024年8月12日読了時間: 6分
vs関西学院大学 5-9
8月12日、天候にも恵まれ張り詰めた空気の中、#10羽場遥(生医4)のドローからリーグ第2戦が幕を開けた。 羽場遥が上げたドローは惜しくも相手に取られ、ゴール前まで運ばれる。しかし、#55尾崎(文4)がボールを奪い、パスを繋ぎながらゴール前まで運ぶもパスミスにより相手ボール...
閲覧数:12回
0件のコメント


同志社ラクロス部女子
2024年7月29日読了時間: 6分
vs関西大学16-10
7月27日、天候にも恵まれ両者の緊張感が漂う中、リーグ初戦が幕を開けた。 最初のドローは#10羽場遥(生医4)が上げた。落ちたボールを#90木下(商4)が取り切り、#3篠原(商4)に繋ぐ。開始30秒、今年度主将の篠原の鋭いシュートで初戦のファーストゴールを決めた。1-0。続...
閲覧数:83回
0件のコメント
bottom of page